2009年01月14日

満月の夜に

0114_01.jpg

2009.11.11

3日前のことなのですが・・・^^;
江ノ島で夕焼けを見た帰り道、山の天辺からニョッキニョキっと月が生まれるところを目撃!!

0114_02.jpg

投稿者 りんご : 23:08 | コメント (4)

2009年01月07日

風車と灯台と夕日と

2009年の初撮りは千葉へ。
快晴、気持ちのいい一日でした(^^)

0107_01.jpg

0107_02.jpg

風車のある場所は、千葉だと思っていたら茨城だった。

0107_03.jpg

犬吠崎の灯台

0107_04.jpg

0107_05.jpg

屏風ヶ浦

0107_06.jpg


投稿者 りんご : 23:33 | コメント (4)

2008年12月04日

高尾の秋

1204_02.jpg

京都は一時お休みして、先週日曜に行った高尾の秋をお届けします。

ネットなどの情報では、もう終わりかけのようだったのであまり期待はしていなかった。
軽くハイキング登山気分で出かけたわけですが、要所要所で見事な紅葉が見れて良かったです。
お天気も最高に良く、山の上の空気は澄んでいて、光もとてもきれいでした。

1204_03.jpg

京都の紅葉は今まで見たことないほど綺麗だったので特別と思っていましたが高尾の紅葉も同じくらい綺麗でした。
さとちゃんが教えてくれたように、台風の影響を受けていないので今年はどこも葉がきれいなのかな。

1204_01.jpg

GPSで歩いた軌跡を地図上に記して、だいたいその時刻に撮ったその他の写真を下記に載せています。
http://ringo.180r.com/photo/1130/20081130.htm

よかったら一緒に地図上を歩いてみてください(^^)

投稿者 りんご : 21:23 | コメント (3)

2008年11月20日

箱根の秋

2008.11.19 @箱根美術館
Photomatix Pro 3.0にてトーンマッピング

箱根の紅葉なんて大したことない・・・なんて思っていたけど、紅葉の名所があったことを今年初めて知りました(^^ゝ

まず、朝一番に訪れたのが強羅にある箱根美術館。
まさに見頃、そしてお天気に恵まれベストコンディション♪
早起きして行った甲斐があった~

その後、ケーブルカーで早雲山まで登り、ロープウエイで芦ノ湖湖畔へ。
強風で揺れたり、隙間から轟々と風の音がしたりして、ちょっと怖かった。
大涌谷に寄ろうと途中下車したけど、風が強く、しかもかなり冷たい風だったので駅を出てチラリと風景見た程度でまたロープウエイに乗った。
芦ノ湖も同様に寒くて、長居せず次の目的地長安寺へ。
でもそれが、かえって良かった。
長安寺の紅葉、もうちょっと遅かったら日が陰ってしまっていたから。

1121b.jpg

@長安寺

平日ということもあってなのか、訪れる人もまばらで、表情豊かな五百 羅漢と紅葉を誰に気兼ねすることもなく撮影、満喫することができました。
ここは、またゆっくりとローライ持って訪れたいなぁ・・・

明日から西の方へ紅葉狩りに行ってきます。

投稿者 りんご : 22:33 | コメント (308)

2008年11月16日

昭和記念公園の秋

昨日は昭和記念公園へ。
日本庭園の紅葉が見ごろとのことで出かけたけど、天気は曇り時々雨。
それでも赤く染まった木々を目にして、やっぱり日本の秋っていいなぁとしみじみ思った。

日本庭園の池のほとりの東屋から見る紅葉。
Photoshopでレタッチ。

Photomatix Pro 3.0にてトーンマッピング
室内が少し明るくなって、目で見た感じに近くなった。
ま、でも、この場合は人をシルエットにしたPhotoshopのレタッチの方が紅葉が引き立って良いかも。


投稿者 りんご : 15:20 | コメント (6)

2008年09月11日

予感的中

Panorama Maker 4 Proで5枚スティッチ後
Photomatix Pro 3.0でHDR処理

夕方雨が降った後、重い雲の合間から夕日が精一杯輝いていた。
朝の天気予報で沖縄方面に台風接近中とのこと。
台風が近づいている時は、空が焼けることが多いので、これはもしや・・・といつもの某電気店の屋上へ。
着いて空を見上げると灰色の雲が空一面覆っていて夕日の隠れた場所もやや赤みのある程度。
予感は外れたか~とそれでも諦めきれず、とりあえず洗濯機の糸くずフィルターがボロボロになってしまったので、その替えを店内で物色。
結局、我が家の機種に合うものが無かったわけですが、駐車場に戻ってみたら日の沈んだ方と反対の空に極薄いピンク色の羊雲が広がっていた。
つい5分位前はグレイの空だったのに。
日の沈んだあたりの空もグレイの雲がどんどん風に流されその後にはやはり羊雲。
こんなことってあるんですね!!
グレイのカーテンに隠されていたかのような羊雲の空がだんだん赤く染まって、見事に焼けました♪

写真はちょっと手を入れすぎた感もありますが(^^ゝ

投稿者 りんご : 21:05 | コメント (0)

2008年09月02日

昨日の空

0902.jpg

投稿者 りんご : 23:06 | コメント (2)

2008年08月31日

モノクロバージョン

0831d.jpg

0831e.jpg

投稿者 りんご : 13:22 | コメント (0)

2008年08月30日

夕日と雲と雷

0830a.jpg

昨日の夕日、買い物がてら近所のスーパーの屋上駐車場にて。

0830b.jpg

この雲は雷の前によく見かける雲。

0830c.jpg

そして、やはり夜に雷。

投稿者 りんご : 18:12 | コメント (0)

2008年08月28日

金沢まつり花火大会

0828a.jpg

2008.8.23 金沢区 海の公園

霧雨がしとしとと降っている中、浜辺はかなり空いているだろうと思いながら余裕で開始直前に到着したら・・・例年通り人でいっぱいだったことに驚いた。
雨はほぼ止んでいたけれど、シートをひいて座った瞬間始まったので手持ち用のレンズで最初は撮影。


0828b.jpg


0828c.jpg

0828d.jpg

正直、雨が降ってる時点で行くのを躊躇していたけれど、行ってよかった。
年々、ここの花火は質が良くなっているように感じられる。
間近なせいか花火が空から降り注ぐようなと時もあり、まるで流星群をみているようなそんな錯覚もあったりした。

夏の終わり、今年最後の花火大会をしめくくる、いい花火大会だった。

投稿者 りんご : 21:07 | コメント (2)

2008年08月24日

鎌倉花火大会

0824a.jpg

0824b.jpg

0824e.jpg

2008.8.11 由比ガ浜海岸

北京五輪閉会式の花火・・・凄かった、生で見たかった、撮りたかった。

なーんて思いつつ、だいぶ前になってしまった鎌倉花火。
大阪から帰宅した翌日、仕事帰りに行く予定で支度はしておいたけど、朝直前に手持ちセットに切り替えた。
レンズは久々のレンズベビー。

そして、もう一本、以下、ペンタックスの85mmソフトレンズ。

0824c.jpg

0824d.jpg

ちょっとキワモノ花火・・・かな?(笑)

投稿者 りんご : 23:07 | コメント (0)

2008年08月18日

なにわ淀川花火

0818.jpg

2008.8.9 @大阪

8月、二度目の大阪。
6月雨の日のUSJでもらった無料チケットが8月末の期限だったので、それを使うのが目的だった。
どうせなら花火大会に合わせて行けば二度美味しい・・・ってことで。

しかし~~
淀川河川敷に到着したら空が怪しい雰囲気になっていた。
しばらくすると、雷が時折光っていた。

実は花火も好きだけど、雷も大好き。
空で光るものは何でも好きなのです。
雷の被害は怖いけど、あの空が割れるような音、暗闇を一瞬昼間に変える光
自然の力って凄いなぁと、感心してしまいます。

そして、花火が始まる直前に雨がザーッと降り出して、下に敷いていた
ビニールシートにくるまるも、この雨では中止かなと早々と退散しはじめたら
激しく降る雨の中、花火が始まったのでした。

幸いにも、ちょうど鉄橋の下にいたので、線路の隙間から雨が少し落ちるものの
ビニールシートをかぶりながらの立ち見、カメラはバックにしまいこんだので
今回は花火見物に専念できました(笑)

なので、この日の成果はこの雷写真だけ。

前回のPL花火もそうだったけど、大阪は花火の上げ方が派手!
一箇所でたくさんの花火を短時間の間に打ち上げるので密度が濃ゆい!!
川面の水上花火と空に上がる花火が同時進行する様はなかなか見事でした。

来年も絶対行く~と心に誓ったのでした。

花火が終わる頃、雨はやんで、帰りは助かったけど
狙って降られたような、そんな気がしてならない^^;

投稿者 りんご : 22:42 | コメント (4)

2008年08月17日

江ノ島花火

0817a.jpg

2008.8.5 @七里ガ浜

大阪から帰った翌々日、江ノ島の花火を鎌倉・七里ガ浜より撮影。

0817b.jpg

0817c.jpg

0817d.jpg


投稿者 りんご : 22:13 | コメント (4)

2008年08月15日

教祖祭PL花火芸術

0815as.jpg

0815bs.jpg

0815cs.jpg

2008.8.1 @大阪

前回のエントリーから2週間が経過してしまいました。
大阪で花火、帰ってから湘南で花火を2週に渡って続けたのでバテました^^;

まずは10万発から2万発へ変更のあったPL花火!

花火が空一面に後から後から湧いてくるといった感じ。
それが一枚目の写真、7秒の露光。
一つの花火が弾けたその周りの花火も一つと数えていたら、確かに10万発位にはなるんじゃないかと思った。

PL教団以外の人々は教団敷地内へは入れないので、その外で見ることになる。
近い場所といっても、柵や電線といった障害物のある道路であり、そこは既に人でいっぱいになっていた。
ネットで得た穴場の地図を片手にそこから少し離れた空が開けた空き地へ辿りついたものの、やはり遠かった。花火に迫力が感じられず残念だった。

で、帰りは地図で確認していたつもりがとんでもない方向に向かって歩き過ぎていたようで気がつくと周りに歩いている人がいなくなり、自転車、バイクに追い越され・・・
途中、警備をしている警察官に道を尋ねながら、一人とぼとぼと駅まで1時間歩く羽目に。

私が辿りついた空き地は本当にご近所さんしか集まらない、穴場中の穴場だったみたい^^;

投稿者 りんご : 16:00 | コメント (10)

2008年07月31日

逗子花火大会

2008/07/.30 @逗子海岸

今年も最後の10分間が感動ものでした。

明日から大阪へ行きます。
打ち上げ10万発と言われているPL花火を見るために。
今年は2万発と数が減ったそうで、縮小かと思ったら数え方を変えたらしい^^;
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320080730017/1.htm
関東の花火と同等なのか・・・この目で確かめねば!!

投稿者 りんご : 00:55 | コメント (0)

2008年07月28日

今日も焼けた!

今日も空が焼けた。
もっと空が見渡せる近所の歩道橋へ。
8枚パノラマスティッチ(by Panorama Maker 4 Pro)

10分後


5枚パノラマスティッチ(by Panorama Maker 4 Pro)

クリックで拡大画像がでます。

投稿者 りんご : 22:14 | コメント (3)

2008年07月27日

焼けた

0727a.jpg

パッとしない天気と思っていたら、夕方、雲が赤く焼けていた。
モノクロフィルムをつめたカメラで近所をぶらぶらしてたので、速攻家に戻りキスデジと交換。
夕焼けはカラーじゃないと。
でも、実際より更に焼けているんですけど・・・^^;

投稿者 りんご : 19:51 | コメント (0)

2008年07月26日

足立の花火


2008.7.24 / 第30回 足立の花火

海から打ちあがる花火大会しか行ったことがなかったので、東京足立区の河原で打ち上げられる花火を見てみたい!と急遽前日の夜にカメラの準備をして仕事帰りに足をのばしてみた。
ちょうど河原の土手に着いたのは開始1時間前の6時。日が沈み涼しくなっていた。
予想外に席は空いていて、たまたま強風でシートが飛びかけた場所うを陣取る。
土手の一番高い場所、そしてそこは花火が真正面に上がる場所、特等席だった。

川の向こうにビルの夜景が見えて、空一面も見渡せて、花火が上がると正面はスクリーンのようだった。
発火地点が近いことと、風向きがこちら側だったこともあって、花火が上がった後に燃えカスのようなものが飛んでくることもあった。
火の粉じゃなくってホッとしたけど。

帰りも人ごみはさほどでもなく、電車もほとんど座れたし、自宅からは遠かったけど、スムーズに帰ることができたし、これは来年も予定に入れなくては~

今年は大阪の花火大会も行く予定♪

投稿者 りんご : 15:04 | コメント (2)

2008年04月26日

ほろ酔い桜

0426a.jpg

京都二日目に入る前に、地元桜写真を・・・。

日が沈んでカメラをバックにしまいこみ、先ほどから目は行きつつもガマンしていた屋台を物色しつつ駅へ向かう。
席もあってゆっくり座れる焼き鳥屋台で焼き鳥三本と缶ビール。

缶ビール一本でほろ酔いになれる自分は安上がりでいいな~
なんて思いながら、またカメラを出して明かりの灯りだした提灯を撮る。

桜に提灯、嫌いな人多いみたいだけれど、こっそり告白しちゃうと、私は結構好きなんです。
ふふふ、お祭り好きなのかもしれません。


0426b.jpg

デザートにチョコバナナ。
勇気出して買ってみました(笑)

0426c.jpg

0426d.jpg

0426e.jpg

駅に着くまでみるみるうちに空が濃紺になってゆく。

以上、ほろ酔い桜でした!


投稿者 りんご : 14:47 | コメント (0)

2008年04月09日

花見亀

0409.jpg

亀もお花見するんだ~(←と勝手な解釈)

お久しぶりのブログです。
3月の末に夫の単身赴任の引越し準備で大阪へ行き帰ってきたら関東は桜満開。
なにかとりつかれたように毎日桜を撮りに出かけておりました^^;

昨日の嵐で関東の桜も終焉を迎え、今日やっと家で落ち着けました。
というのもつかの間、明日から京都-大阪の毎日が始まります。

またしばらく更新滞るので、その前に1ヶ月遅れの河津桜のギャラリーをアップしておきます。

「桜源郷」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2008/04_sakura01/

Topページも花見猫に変えました。
人間以外もお花見楽しんでるんじゃないかと勝手に想像(笑)

この子は花見客を見ていたような・・・^^;
0409b.jpg

投稿者 りんご : 11:29 | コメント (7)

2008年03月09日

黄色い海

0309.jpg

先週と同じ場所へ・・・
天気予報はやはり晴れオンリーだったはずなのに、現地に着く手前あたりから雲が出始め到着したら案の定太陽がすっかり雲に覆われてしまっていた。
上の菜の花畑は残念ながら曇った状態のまま立ち去らなくてはならなかったのですが、天気は徐々に回復して、青空も光もあって、桜は満開、大満足な一日でした。
先週は曇っていたので、途中、物産展をのぞいたり、足湯につかったりという時間もあったのに今回はそんな余裕もなく撮影に没頭してました(^^ゝ

とはいえ、なんかいろいろとあってまだ撮影したものをちゃんとパソコンのモニターでゆっくり見る余裕もなくて・・・トホホなことが続いてます。
相方の赴任先の住居、第一、第二希望が既に決まってしまっていた。
ネットで探したものの、更新がされてなかったようです。
今度は電話で空き状況確認しながら新たな候補を探したので来週中にはなんとかなるでしょう。
お風呂が壊れた。
24時間風呂の機械が動かなくなり修理不能とのことで、新しいものを購入することに。
次女の携帯を買い換えに付き合って、在庫切れで三軒目でようやく購入。
その途中、車のサイドミラーを電柱にぶつけて壊してしまいました^^;
修理代、高くつくのかなぁ・・・ということよりも車幅感覚が鈍ってる自分に大ショック。

本当の春が来る前に、ギャラりーアップしたいな。

投稿者 りんご : 22:50 | コメント (6)

2008年03月04日

春を求めて

0304.jpg

待ちきれなくて一足先に春に会いに行ってきました。
あ、日曜のことなんですが・・・自宅から往復7時間弱、伊豆半島の南端、下田のみなみの河津桜と菜の花。
前日は晴れマークオンリーだったのに、期待に反してほとんど太陽は雲の中。
レンズもちゃんとしたの持っていけば良かったかなぁと反省。
桜もまだ満開少し前といった感じだったので、来週末リベンジしたい。
っていうか、もう一度春に会いに行きたい。

が、しかし・・・

翌日、旦那の大阪転勤が決まり、ザワザワしてます。
亭主元気で留守がいい・・・の憧れの単身赴任だったはずなのに
なんでだろ涙が出て仕方なかった。
平日は仕事で遅く帰ってくるし、週末はそれぞれの趣味に走って
別行動だし、会話もそれほど無い夫婦だけれど
いて当然の人がいなくなるってことに納得いかなかったようです、私の心が。
心も涙腺も弱くなったなぁ^^;

でもメソメソしていたのは一日だけ、家族に励まされ前向きに単身赴任を
受け入れられるようになった今日は、ネットで住まい探し。
まったく見知らぬ土地なので、どうなることやら。


投稿者 りんご : 23:19 | コメント (4)

2008年02月28日

ポートレート

0228.jpg

つぶらな瞳に吸い寄せられて・・・

0228a.jpg

ご主人様をじーっと目で追いながら健気に待つ姿がかわいらしくて、撮っていたら飼い主さんが帰ってきた。
「撮らせてもらっていいですか?」
ってその前から勝手に撮っていたのだけど、一応了解を得る(^^ゝ
そしたら、わざわざリードを外してくださった。
ルナちゃんという名前らしい。
照れくさいのか、すぐに目線を外されちゃった。
いや、カメラが怖かったのかも^^;

投稿者 りんご : 22:34 | コメント (4)

2008年02月27日

曽我梅林

0227.jpg

小田原の曽我梅林、毎年父のお墓参りを兼ねて花見に出かけます。
お天気は良くても富士山が見えたことは一度もなく、今日初めて富士がどこに見えるのか知りました。

投稿者 りんご : 23:23 | コメント (0)

2008年02月26日

明月院

0226.jpg

春一番が吹き荒れた2月23日、娘と二人で鎌倉へ。
まだ穏やかだった時間帯、北鎌倉にある明月院を訪れた。
この時期、梅の名所であるお寺は人でいっぱいだが、ここはとても静かだった。
この階段の両脇には梅雨時、紫陽花が咲き乱れ、人をいれずに写真を撮るなんて開場一番乗りでないと不可能に近いのに。
梅はあまり咲いていなかったけど、ちょうど黄色の蝋梅が光に透けて綺麗だった。
黄色って暖かくて元気をくれる色、春を呼ぶ色だと思う。

投稿者 りんご : 23:19 | コメント (9)

2008年02月20日

写真展が終わって

「デジタルモノクロプリント展」17日、日曜に終了しました。
寒い中、足を運んでくださった方々、ありがとうございました。
見に来られなかった方の為に、出品作2点公開します。
昨年の最後のギャラリー「晩秋の光」からカラーデータをモノクロ変換しプリントしたものです。

セミナーではデジカメ画像に限らず、フイルムをスキャンしたものでもOKなのですが、カラーデータをモノクロに変換するというのが基本で、それぞれの色を微調整することでモノクロ表現の幅を広げることができるということでした。
色が無い分、何をどう見せるのか、白、黒、グレイの濃度によってそれは随分と変わってくるものだと感じました。

と言いつつ、実は今、モノクロフィルムにはまってます(^^ゝ
デジタルカラーからモノクロ変換したものと、最初からモノクロフィルムで撮ったものとは何かが違うような気がして・・・
それを今確かめているところなのです。

投稿者 りんご : 14:11 | コメント (5)

2008年02月03日

積雪

0203.jpg

雪を甘くみてた^^;
積雪の道路、特に坂道は登りも下りも大変で、いつもと違う歩き方をしたせいか帰宅後、左の太ももの外側が痛い。
明朝は道路が凍結してるのかな・・・滑らないようそーっと歩こう。

投稿者 りんご : 23:14 | コメント (4)

2008年01月06日

モノクロ写真展


晩秋の光、番外編

どちらかといえば、白とかグレイの占める割合の大きいモノクロが好きな私でしたが、最近は黒々としたモノクロに興味が出てきました。
心境の変化???

今月、モノクロの写真展に参加します。
9,10,11月、月一で受講していたモノクロプリントセミナーの卒業展。
枚数は2枚。
プリント用紙は英イノーバ社スムースコットン(マット紙)
ギャラリー指定ということで、初めて使った用紙なのですが、これがまたすごーくいい黒がでるんです!
マット紙ならではのしっとりとした雰囲気もお気に入り♪

JPUデジタルモノクロセミナー発表会
「デジタル モノクロプリント展」
2008年1月.29日(火)~2月10日(日)
主催:(協)日本写真家ユニオン 教育事業部
場所:ギャラリーコスモス 
http://www.gallerycosmos.com/index.html
東京都目黒区下目黒3-1-22 谷本ビル3F

ちなみに私は日本写真家ユニオンの会員ではありません。
会員の友人に誘ってもらい一般としてセミナーに参加させてもらいました。

投稿者 りんご : 21:40 | コメント (2)

2008年01月01日

七福神巡り

0101a.jpg

新年、あけましておめでとうございます。
初詣は神奈川の南端、三浦半島を一周する七福神巡りに行ってきました。
我が家の車には文明の利器であるカーナビが無いので、たより無げな地図を片手になんとかなるさと出かけたものの・・・途中何度か行きつ戻りつを繰り返しましたが全寺制覇。

道に迷ったおかげで、こんなお土産も・・・

0101b.jpg

行きたいと思っていたのに地図で調べてくるのを忘れた~と諦めていた場所だったので大喜び(*^^*)
深く願うと叶うものなのかな(笑)

0101c.jpg

こんな公民館みたいなお寺も七福神の中にありました。
戸が閉まってるじゃん、お休み???と思ったら、自分で戸を開けてお参りし終わったら閉めなくてはいけないとのこと^^;
ここは手動だったけど、ガラスの自動ドアの所もあったりとマイナーだけど個性的な七福神でした。

投稿者 りんご : 21:47 | コメント (2)

2007年12月30日

ひかり

1230.jpg

写真を撮るようになって、季節の移ろいや空の色にものすごく敏感になった。
最近は、被写体そのものよりも、その周りの光のあたり方、美しさに目を奪われるようになった。
今まで無意識に目で追っていたものを深く見つめることができるようになり世界が変わった。

今年一年、このブログや本家HPをご覧いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

そして今年最後のギャラリー、アップしました。
「晩秋の光」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2007/14_aki/

投稿者 りんご : 20:38 | コメント (3)

2007年12月25日

イルミネーション

1225a.jpg

1225b.jpg

1225c.jpg

今年はイルミネーション撮影に行ってないなぁ・・・と朝、急に思い立ち、仕事帰りに近場のみなとみらいへ行ってみようとカメラを用意するもバッテリーマークが一つ消えていた。
毎年行ってるけど、今年は更にしょぼくなってた^^;
クリスマスってことでカップルだらけだし、カメラ抱えて一人ってものすごく寂しかった。。。
結局、クリスマスイルミを撮るはずが遊園地ではまって、よし!とのってきたところでバッテリー切れ。
夜景撮るのに三脚も持たず、バッテリーの準備もせずお気軽に来てしまった自分が悪いのよね。
そんなトホホなクリスマス。

投稿者 りんご : 21:36 | コメント (2)

2007年12月24日

Merry Christmas!!

1224a.jpg

1224b.jpg


投稿者 りんご : 21:16 | コメント (3)

2007年12月22日

Parts of Christmas

1222a.jpg

1222b.jpg

1222c.jpg

投稿者 りんご : 23:29 | コメント (2)

2007年12月18日

サンタクロース

もうすぐクリスマス。
サンタさんも準備におおわらわ、なのかな(笑)

投稿者 りんご : 22:51 | コメント (2)

2007年12月12日

洋館のクリスマス

1212a.jpg

1212.jpg

1212b.jpg

大掃除は一時休止ってことで、友人(カメラ仲間)と山手の洋館巡りしてきました。
クリスマスの飾りつけがしてあって、ミニコンサートなんかもあったりして、平日だけど割りといやかなり賑やかだった。
クリスマス気分満喫(*^^*)

投稿者 りんご : 22:11 | コメント (2)

2007年12月07日

はらり

1207.jpg

フィルムのスキャンが追いつかず、やり残した仕事がたまっていくような追われた気分^^;
スキャンが終わるまではデジタルで・・・って、撮りっぱなしじゃなくってまとめる時間も作らないと。
それから、大掃除の準備も始めないと。

投稿者 りんご : 21:59 | コメント (4)

2007年12月06日

ハーモニー

鎌倉の紅葉の名所の一つにあげられる獅子舞。
ハイキングコースの途中にある場所。
ぬかるんだ山道を15分強歩いてたどり着いた。
途中、本当にこの道でよかったんだろうかと不安になり、反対方向から来た人に尋ねてみたりもした。
赤、オレンジ、黄色、緑と色のハーモニーが素晴らしかった。
引き返さなくて良かった(^^)

投稿者 りんご : 21:47 | コメント (2)

2007年12月05日

運命

運命を信じますか?

鎌倉へ紅葉狩りに出かけた。
午後、北鎌倉へ移動しようとJRの駅ヘ向かうと人身事故の影響で電車がストップしているとのこと。
振り替え輸送のバスの案内を見たら、バス停に発車寸前のバスが来ていたので飛び乗る。
目的地近くの踏み切りで停車中に乗るはずだった上り電車を見過ごす。
あー、もうちょっと待っていればよかった・・・
とバスを降りたら、脇道の奥の方で白い光線を目にする。
吸い寄せられるように辿りついたのが↑の光景だった。

JRで北鎌倉へ向かっていたら、ここへは絶対寄っていなかった。


投稿者 りんご : 22:07 | コメント (6)

2007年11月02日

雨の土曜日

1102.jpg

なんかビミョ~な距離^^;

一週間ってあっという間だ・・・
先週の土曜、鎌倉でミニオフがあった。
前日の夜に、台風接近中ですが決行しますというメールがきた。
私以外は全員埼玉県民なのである。
その心意気にひかれ参加を決意(笑)
本心は台風で荒れた海を撮影したかったのだ。
しかし、まだそれほど接近していなかったのか雨はかなり降っていたけれど風は無く予想外に穏やかな海だった^^;
午後からは風雨が強くなり、撮影どころじゃなくお茶して時間を潰し、早々に居酒屋へ。
撮影よりも、写真のこと、写真以外のことを熱く語り合う時間の方が長かった。
そんなオフもたまにはいいよね。
って前回の鎌倉オフも同じように台風接近中だったそうな。
晴れるまでリベンジするらしいけど、三度目の正直があったら怖い(笑)

穏やかな海でちょっとがっかりもしたけれど、まともに撮れたのはここだけだったし、雨でしっとりとした雰囲気の海ってモノクロ向きなんだなぁと改めて思い、ギャラリーにまとめてみました。

「雨の土曜日」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2007/11_umi/index.htm

投稿者 りんご : 22:23 | コメント (4)

2007年10月29日

不思議な雲

1029.jpg

太陽が沈みきって、ピンクに染まっていた雲が燃えカスのようなグレイに変わっていた。
ふと見ると線のようなものが見える。その線がだんだん濃くなってハッキリとした一本の線が現れた。
飛行機が作ったものじゃないから飛行機雲ではないんだろうな・・・グレイだし。

投稿者 りんご : 19:51 | コメント (0)

2007年10月23日

今日の夕日

1023a.jpg

1023c.jpg

1023b.jpg

夕空がきれいな季節になってきた~♪

投稿者 りんご : 21:15 | コメント (4)

2007年10月21日

秋桜日和

昭和記念公園のコスモスの丘へ。
久々に天気のいい週末、コスモス満開、なので人出もすごかった。
11時半ですでにレンタサイクルが空っぽに・・・少し待ったら乗れたけど。

いろいろ書きたいこともあるけど、今日は帰宅して2本現像、スキャンで疲れ果ててしまったのでこのへんで。

今日の傑作(トリミング有り)
1021.jpg

投稿者 りんご : 22:11 | コメント (7)

2007年09月30日

曼珠沙華

0930.jpg

昨日から、グーンと気温が下がり、ただ今スウェットの長袖上下(いわゆるパジャマ^^;)でくつろいでます。
外は雨がガンガン降ってるし。
先週の日曜も自宅近辺ではそうでもなかったらしいけど、撮影に行った巾着田は雨が降ってたっけ。
そんな巾着田の曼珠沙華ギャラリーをまとめてみました。

「曼珠沙華」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2007/09_red/index.htm

サムネイルのページに番外編もあるのでお見逃し無く!

投稿者 りんご : 12:13 | コメント (8)

2007年09月24日

雨の巾着田

0924a.jpg

0924b.jpg

昨日、巾着田へ彼岸花の撮影に・・・
曇りのつもりで行ったのに雨がしとしと降っていた。
どーなることかと思ったけど、群生地に着いたら雨も小雨になり、すーっとあがってくれて助かった。
雨のおかげで雫のたくさんついた花を愛でることができたし、かえって良かった。

投稿者 りんご : 23:12 | コメント (5)

2007年09月17日

葉影

0917.jpg

また暑さがぶり返してきましたね^^;
そんな時、葉っぱの影を見るとなんかホッとします。

投稿者 りんご : 21:02 | コメント (0)

2007年09月16日

流鏑馬

0916a.jpg

鎌倉鶴ヶ岡八幡宮の流鏑馬神事

暑いしいまひとつ気分が乗らなかったのだけれども、自分の好きな被写体、そして年に2回しか行われないということもあり、せっかくなので出かけてみた。
最前列は一眼レフカメラを構えた人に占拠されていて、普通に撮ろうとするとその人達の頭が入ってしまう^^;
なので腕を高く伸ばしてノーファインダーで撮ってみた。
一枚目はかなりトリミングしています。

0916b.jpg
なんとか、フレーム内に納まった一枚。

0916c.jpg
馬の顔だけ、ぎりぎり入った(笑)

以前は、数回見て満足して帰る人が多くて、途中から最前列にもぐりこむことができたのに。
一眼デジ率が高まったせいか、写真を撮る目的で来てる人が多くなったようだ。
鎌倉の流鏑馬は今年限りにしよう、と心に決めた。


投稿者 りんご : 23:25 | コメント (8)

2007年09月12日

パソコンが・・・

0912.jpg

気づいたのがちょっと遅かった^^;

最近、夕空の写真ばっかり(笑)
今日は雨のち曇りだったので、本当は雨の直後に雨粒を撮りに出かける予定だった。

CFに入っている画像を取り込もうとPCの電源入れたけど、すぐに消えてしまう。
何度やってもつかない。おかしいなと主電源を切ろうと本体裏を見たら一瞬赤く燃えるような光が・・・そしてビニールが燃えたような臭い。
急いで本体に繋がっていたケーブルを全て外して、ケースの蓋を開ける。
燃えてる様子はなかったので一安心したが、中にたまったホコリの量に驚愕する^^;
排気孔もホコリで塞がっていたし・・・
これが原因???
慌てて、サポートセンター(マシーンを組み立ててくれた人)に連絡して、パソコンの大掃除。CPUのファンの中は掃除機だけでは吸い出せないホコリがたくさんあってピンセットでつまんでもつまんでも出てくる出てくる。。。
CFのデータも吸出したかったし、メールの返事も書かなくちゃ、ってことで娘のノートパソコンに外付けHDDをセットして、メーラーをDLしてセッティングして・・・
なんてしてるうちに、雨はすっかり上がってしまい、雨粒を撮りにいく気が失せてしまった。

大掃除をしてて気づいたのは、光った部分、それから臭う部分が電源のところだということ。
サポセンの人からとりあえず安い電源情報が入ったので買いに行ったらあった!
自分で取り付けられるか不安だったけど、善は急げっていうか早くメインマシーンを復帰させい一心で、コネクターを1本外しては新しいのにつけかえてという具合に入れ替え作業。マザーボードにささってたコネクターを外すのが一苦労だった。
予想通り、電源入れ替えだけで復活することができてホッとした。
とはいえ、そろそろこのマシーンも総入れ替えの時期なのかなとも思う。


投稿者 りんご : 22:19 | コメント (2)

2007年09月07日

台風一過の夕空

0907a.jpg

0907b.jpg


投稿者 りんご : 22:22 | コメント (2)

2007年08月26日

あの夏の日

焼けてくれなかったので、レタッチで思いっきり焼いてみた。
不自然・・・^^;

もうちょっとまともなレタッチもしたけど、今回のひまわりギャラリーには合わないような気がして選外になったので、ブログに貼っておくことにする。

ということで、ひまわりギャラリーアップしました。

「あの夏の日」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2007/06_sunflower/index.htm

選外をもう一枚。


投稿者 りんご : 22:33 | コメント (4)

今年ラスト

0826a.jpg

0826b.jpg

2007.8.25 金沢まつり花火大会

ふーっ、、、私の夏はこれにて終了。
とはいえ暑さはまだまだ続くんだろうけれども^^;

今年の花火撮影は、広角、望遠用にカメラを二台用意していた。
でも、切り替えに時間がかかるし、気持ちが集中できなかったりであまり良い結果にはならなかった気がする^^;
昨日は、割り切ってカメラもレンズも1台だったので、枚数的には多く撮れた感じ。
結果は・・・???

投稿者 りんご : 10:52 | コメント (2)

2007年08月23日

焼けた

0823a.jpg

0823b.jpg

0823c.jpg

投稿者 りんご : 21:50 | コメント (2)

2007年08月17日

今日の空

0817a.jpg

日が沈む頃、窓から見える町が少し赤く染まっているように見えた。
空を見上げたら、雲が部分的に赤く輝いていた。

そして、更に空も建物も世界がほんのり赤くなり、いつの間にか月が姿を現す。
0817b.jpg

暗闇に突然の雷、豪雨。
0817c.jpg
左端にわずかに稲光。

投稿者 りんご : 23:13 | コメント (4)

2007年08月16日

揺れる心


投稿者 りんご : 20:35 | コメント (2)

2007年08月12日

ひまわり撮影記

081204.jpg

早朝4時に起きて、30分ほどで目を完全に覚まして、車で座間のひまわり畑へ。
起きた時は真っ暗だったが、出かける頃には明るくなっていた。
車のほとんどいない道を快適に走って1時間ほどで到着。
日中だと30~40分は余計にかかるはず。
ちょっぴり焼けた空とか真横から差し込む朝日に照らされたドラマチックなシーンを頭の中でシュミレーションしてたのに・・・ムムム、全然違う^^;

うっすらと雲をかぶった太陽が既に空にあがっていた。

081203.jpg

そのうち太陽も雲に隠れてしまい、仕方なく近辺を散策。
やっと日差しが差し込んできたと、ひまわり畑に戻る直前に雑草がキラキラしてるのに目がいってしまった。

081201.jpg

マクロレンズもアングルファインダーも持って来なかったので、これが精一杯。
何をしにここに来たのか、ふっと我に返る(笑)
しばし撮影するも空の状態もよくないので帰ることにする。
帰宅途中、実家の前を通り過ぎるのでご機嫌伺いを兼ねて朝ごはんをご馳走になる。
窓からチラリと見える空が青くて、入道雲みたいなのがモクモクしてるのを見て、再び座間へ行くことにする。
実家からだと30分位なので、リターンも苦じゃないし(笑)

081202s.jpg

日差しは強かったけど、早朝より、風があった分、比較的涼しかった。

早朝よりも8時から9時前後が一番空が青くて撮影には向いているのかも。
と、来年への参考までに今回は珍しく長々と書いてみました(^^ゝ

帰りも実家に寄ってお昼ご飯をご馳走になったしまった。
しかも、ミスドのお土産付き(^^)♪
妹よありがとう!!


投稿者 りんご : 16:49 | コメント (5)

2007年08月11日

充電中

昨日の画像をチェックしつつ、反省中。
今年の花火大会はあと一つ。
反省点が生かせるかどうか。
なにせ、始まってしまうと考えてる余裕なんてないんだもん^^;
冷静になるよう努力することが大切なのかも(笑)

明日は早朝から出かけてみようかとバッテリーも自分の体も充電中。
起きれるのか自信は無い。。。

投稿者 りんご : 14:55 | コメント (2)

2007年08月10日

鎌倉花火大会

0810.jpg

今日は7時開始ということで、願い通りに青い空に花火が上がった♪

風がイマイチ吹いていなかったりして、煙の中の花火だったり、煙がどくのを待っていて休止時間が長かったり、決して花火日和とはいえない夜であった。
ここ数年鎌倉はそんな感じ^^;

0810a.jpg


投稿者 りんご : 22:36 | コメント (0)

2007年08月07日

江ノ島花火大会

0807a.jpg

波打ち際を確保~♪と思ったら、潮が満ちてきそうだったので後退する。
すかさず、おばちゃん2人組に目の前に陣取られる。
水辺を入れて撮るのは諦めていたのだけど、潮が更に満ちておばちゃま達移動、再び最前列に(^^)v

0807b.jpg

ニ尺玉、圧巻だった。

やっぱり花火は間近で見る方が迫力あっていいや。
近すぎて江ノ島でやってる雰囲気はまったく無いのだけれども^^;

投稿者 りんご : 23:47 | コメント (2)

理由

0807.jpg

神奈川新聞花火大会の会場に向かう途中、このうっすらと赤味を帯びた雲と観覧車、ハーフムーンなインターコンチネンタルホテルを見てたら、ここにとどまりたくなった。
花火開始もあとわずかということもあったし、ものすごい人の群れがあの狭い臨海地帯に吸い込まれていくのを見て怖気づいたといこともあったけど。
普段は車の行き交う車道でその時は通行止めになっている場所だった。

花火開始直前は濃い青に染められていた空。
あー、ここに花火があがったら綺麗だろうな、と花火の代わりに観覧車を入れて撮ってみたり・・・
そんな待ち時間を含めた花火ギャラリーを作ってみました。
「Blue & Blooming」
http://park11.wakwak.com/~ringo/gallery/2007/05_hanabi_01/index.htm

そして、今夜は江ノ島の花火!・・・行ってきます♪

投稿者 りんご : 13:53 | コメント (3)

2007年08月05日

幻想

0805a.jpg

こんな夜空があったらいいのに・・・
ってことで作ってみました(^^ゝ
HPのTop画像はこの別バージョンです。

実際の打ち上げ場所はこの画像の向かって左側。

投稿者 りんご : 15:41 | コメント (2)

横須賀花火大会

0804.jpg
二箇所から同時にあがる花火、望遠だとどっちを狙うか悩み所。
今年は広角で両方押さえてみました。

で、先日故障したTamron28-300mmはやはり復帰できないようで、代わりにTamron90mmを持って行く。
やっぱりズームレンズ欲しい・・・
0804a.jpg

投稿者 りんご : 09:31 | コメント (2)

2007年07月28日

隅田川花火大会

0728a.jpg

0728c.jpg

0728b.jpg

東京まで出かける元気無いので、TVの生中継を撮影^^;

投稿者 りんご : 22:29 | コメント (2)

2007年05月30日

雨だっ!!

0530a.jpg

0530b.jpg

朝から小雨がパラパラと・・・
激しく降る時もあったけど、バラ園の中央に屋根付きの休憩所があるのでそこで雨宿り。
降ったりやんだり、出たり入ったり(笑)
最初は少しだった雫がだんだん増えてゆく。
同じ場所を何度も飽きずに徘徊する私。
絶好のバラ日和だった(^^)

0530c.jpg

デルフィニウムも大好きな花なのに、バラ園に入り浸り過ぎてあんまり撮ることができなかったのが心残り。

投稿者 りんご : 21:36 | コメント (2)

2007年05月29日

野バラのエチュード

0529.jpg

バラが見頃ってことで大船フラワーセンターのバラ園へ。
行く時は曇ってたのに着いたらピーカンって・・・予定外^^;
なるべく日陰ってるとことか、自分の体で影を作って撮影。
曇りか雨の日にまた行きたいなぁ~

投稿者 りんご : 23:13 | コメント (2)

2007年05月28日

WEEKEND

週末、しゃぼん玉マシーンを持って海へ。
一年位前に買って、そのまましまいこんでいたもの。
電池の蓋のネジを開けるのに、ミニドライバーが無くて、いつも買いそびれてて、いつの間にか忘れてた^^;
風が強くて、あっちに吹いたりこっちに吹いたりでなかなか思い通りの場所に飛んでくれなかった。
砂浜っていうシチュエーションもイマイチだったかも。

投稿者 りんご : 22:21 | コメント (2)