« 花めぐり | メイン | 久しぶりに »

2010年06月03日

今年初の花火

昨日、6月2日は横浜開港記念日。
開港祭のひとつ花火大会がありました。
花火とレーザー光線、音楽が一体となる、ちょっと変わった花火大会。
P6022716.jpg

レーザー光線は花火に比べて、光が弱いので一緒に撮るのは難しい・・・と撮ってみて実感。

下の画像は3枚重ねてみた。
P6022758.jpg

真ん中の松の木、切り倒したい。。。^^;

投稿者 りんご : 2010年06月03日 23:06

コメント

りんごさん
優しいコメントありがとうございました。

花火の華やかさに、圧倒されました。
ところで、秘密のケンミンSHOWで知ったのですが、横浜には、横浜市歌なるものがあって、
横浜市民のみなさんは、ほぼ全員、歌えるとか!
りんごさんは、いかがですか?

投稿者 かよ : 2010年06月04日 10:28

秘密のケンミンSHOW、職場でも話題に上ってました。
横浜市歌、最後の方の歌詞は忘れちゃってますがわかれば歌えますよ(^^)v

------------------------------------------

わが日の本は島国よ (わがひのもとはしまぐによ)
朝日かがよう海に (あさひかがよううみに)
連りそばだつ島々なれば (つらなりそばだつしまじまなれば)
あらゆる国より舟こそ通え (あらゆるくによりふねこそかよえ)


されば港の数多かれど (さればみなとのかずおおかれど)
この横浜にまさるあらめや (このよこはまにまさるあらめや)
むかし思えば とま屋の煙 (むかしおもえばとまやのけむり)
ちらりほらりと立てりしところ (ちらりほらりとたてりしところ)


今はもも舟もも千舟 (いまはももふねももちふね)
泊るところぞ見よや (とまるところぞみよや)
果なく栄えて行くらんみ代を (はてなくさかえてゆくらんみよを)
飾る宝も入りくる港 (かざるたからもいりくるみなと)

------------------------------------------

こんな風に詩が難しいので、逆に印象深いのかもしれません。

「あらめや」とか「とまやのけむり」とか意味わからず。
「ももふね」「ももちふね」なんて、桃の形をした舟なのかなぁ???
なんて小学生の頃、想像しながら歌ってた記憶があります(^^ゝ

小、中、高と校歌はまったく思い出せないのに、なぜか横浜市歌だけは歌えるんですよね。
名曲なのかもしれません。


投稿者 りんご : 2010年06月04日 20:48

りんごさん
横浜市歌、ありがとうございます!!
すばらしい歌ですね~
ほーっ、感動。。。
私の住む、日出町(ひじまち)には、町民の歌は、ないのですが、日出音頭はあります。
小学校入学と同時に覚え、運動会のお昼ご飯の前は、この日出音頭を踊ります。

はあ~
お城桜も日増しに増えて
霞む高崎 絵のような日出の
海に別府の灯がにじむ
それ!
さあさ 踊ろよ 仲良くまるく
日出町音頭で 
よいよいよい よいとな~

とまあ、こんな感じで、決して
難しい振り付けではなのですが、
兄はどうしても、覚えられなくて、
母が、先生から、おたくのお子さんは、
覚えなくて困ります!!と注意されたことも^^

そんな兄も今年で50歳!
銀行に勤めていて、転勤があるたびに、
その土地の商工会青年部に入り、それぞれの
町のお祭りで、大分銀行と書かれた、
はっぴを着て、踊りまくっています!!
一度、覗きに行きたいな、きっとめちゃくちゃに
踊っているんだろうなあ、と思います^^


投稿者 かよ : 2010年06月05日 11:30

横浜市歌は名曲かもしれないけど、歌詞が難し過ぎて
どうもピンとこないです。
日出音頭はわかりやすくて、親しみわきますね。

銀行マンのお兄さんは、もしや子供の頃から理数系の左脳派では?
頭で考え過ぎてしまって、体がついていかないとか・・・

めちゃくちゃ踊りでも、気にせず踊りまくるお兄さんはステキですね(^^)
祭りは盛り上げ役がいないと!!

投稿者 りんご : 2010年06月05日 21:47